支部行事

令和7年4月13日(日)に、石川県珠算会館で【第2回 指導者講習会】が開催されました。

・演題 〈第一部〉:開立を学び直して段位の指導力を高めよう
    〈第二部〉:そろばんとSTEAM教育
・講師:全珠連 京都府支部 木下 和真先生

第一部の開立をデジタルそろばんで学んだ後、実践練習では先生方が熱心にそろばんを弾き、その様子は生徒に戻ったかのようでした。

第二部のSTEAM教育は、総合的なスキルを育むSTEAM教育(科学・技術・工学・芸術・数学)と数字の魅力が詰まっているそろばんを組み合わせることで、子ども達の無限の可能性を引き出す大切なものになることを学びました。

多くの新しい知識を得ることができ、有意義な3時間を過ごさせていただきました。

京都府からお越しいただいた木下先生、ご参加いただきました先生方、ありがとうございました。

そろばん教室をさがす